2024.02.23
「暑さ・寒さに後悔しない!快適な住まいを叶える家づくりのポイント」
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「暑さ・寒さに関する家づくりの失敗と後悔」についてお話いたします。
1. よくある暑さ・寒さの失敗例
- 断熱材の選定ミス
家全体の断熱性能が不十分だと、夏は暑く冬は寒い家になってしまいます。特に天井や床、壁の断熱材の選定や施工方法に注意が必要です。 - 気密性の不足
すき間風が入り込むことで冷暖房の効率が悪くなり、光熱費が高くなってしまいます。 - 窓ガラスの選び方
単板ガラスの窓を採用すると、冬場に熱が逃げやすく、夏場は熱が入りやすくなります。
2. 暑さ・寒さに後悔しないためのポイント
- 高断熱・高気密住宅を選ぶ
特に北海道のような寒冷地では、断熱性と気密性が高い住宅が重要です。 - 窓ガラスは複層ガラス・Low-Eガラスを選ぶ
熱の出入りを抑え、室内温度を快適に保つことができます。 - 床暖房の活用
スマイルホームでは床下温度センサーと床暖房パネルを活用し、足元から暖かい快適な室内環境を提供します。
3. 間取りにも工夫を
- 南側に大きな窓を設け、自然光を取り入れることで暖房効率を上げる。
- 夏場は庇やブラインドで日差しを遮る工夫をする。
4. 住み始めてからの後悔を防ぐために
家づくりは一生に一度の大きな買い物です。設計段階から「暑さ・寒さ」に関する対策をしっかり考え、後悔のない住まいづくりを目指しましょう。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。