2024.05.11
「理想の家づくりは遠慮しないことから!希望をしっかり伝える大切さ」
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
家づくりは人生で何度も経験するものではありません。そのため、打ち合わせの中で「これは言ってもいいのかな?」「予算を超えてしまうかも…」と遠慮してしまい、本当に叶えたかった希望を伝えられなかった、というお声を耳にすることがあります。
しかし、理想の住まいをつくるためには、遠慮せずに希望や理想をしっかり伝えることが大切です。
1. 遠慮しない家づくりの心構え
家づくりは、お施主様の「理想の暮らし」を形にする大切なプロジェクトです。
どんなに小さな要望でも、どんなに細かなこだわりでも、設計段階で伝えていただくことで、後から「こうすればよかった…」という後悔を防げます。
ポイント:
- 家族全員の意見を出し合う
- 優先順位をつける
- 予算内でできることを相談する
2. 設計士や担当者とのコミュニケーション
私たちスマイルホームでは、お客様とのコミュニケーションを何より大切にしています。
「こんなこと言ったら迷惑かな?」ということはありません。むしろ、たくさんのお話をいただくことで、より理想に近いプランをご提案できます。
おすすめの伝え方:
- 気になることはメモしておく
- 完成後の生活をイメージしながら伝える
- 予算や工期に対する不安も相談する
3. 遠慮せずに伝えたことで理想の家が完成!
過去のお客様の中には、最初は「こんな希望は叶わないかも…」と遠慮されていた方もいらっしゃいました。
しかし、打ち合わせを重ねる中で少しずつ希望をお聞きし、結果的に「理想の住まいが完成しました!」と喜んでいただけました。
まとめ
家づくりは、遠慮せずに自分たちの希望や理想をしっかりと伝えることが成功のカギです。
スマイルホームでは、お客様の想いに寄り添い、一緒に理想の住まいを形にしていきます。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。