こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「ベランダやバルコニーが外から丸見えだった」についてお話いたします。
ベランダやバルコニーは、家の中でもプライベートな空間として使いたいもの。しかし、外から丸見えだと、落ち着いて過ごすことができません。そんな悩みを解決するための方法をご紹介します。
1. プライバシーを守るための目隠しフェンスや壁
まずは、目隠しのためにフェンスや壁を設置する方法があります。これにより、周囲からの視線を遮ることができます。目隠しフェンスにはさまざまな素材があり、木製やアルミ製、または植物を使ったものもあります。デザインに合わせて選ぶことで、見た目にもこだわりを持つことができます。
2. 目隠しガラスやシートの使用
ガラスで囲んだバルコニーには、目隠し効果のあるシートを貼ることができます。透明ガラスであっても、目隠しシートを活用すれば、視線を遮りつつ、光を取り込むことができます。
3. 植物を使った自然な目隠し
バルコニーやベランダに植物を置くこともプライバシー保護に効果的です。背の高い植物や蔓性植物を使うことで、外部からの視線を自然に遮ることができます。これにより、リラックスした空間を作ることができます。
4. ロールスクリーンやシェード
カーテンのように、ロールスクリーンやシェードを使うのも一つの方法です。簡単に取り付けられ、必要な時にだけプライバシーを守ることができます。風が強い日などでもすぐに取り外せる点が便利です。
家づくりにおいてプライバシーの確保はとても大切です。デザイン性を損なうことなく、周囲とのバランスを考えた空間作りを目指しましょう。お困りの方は、ぜひ専門家に相談してみてください。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。