家づくりのポイント

2024.08.09

「後悔しない注文住宅づくりのポイント|事前確認で理想の住まいを実現!」

こんにちは。
スマイルホームの水口です。

スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!

今回は**「注文住宅で後悔・失敗しないためにできること」**についてお話いたします。


1. 希望に合った家を建てられる住宅会社か

理想の家づくりは、信頼できる住宅会社選びから始まります。施工実績や口コミ、アフターサポートがしっかりしている会社を選びましょう。

2. 土地に建築制限などの条件はあるか

建築予定地に建築制限や法的規制がないかを事前に確認しましょう。地域によっては建ぺい率や高さ制限がある場合もあります。

3. 耐久性能・耐震性能は十分か

地震大国・日本では、耐久性能や耐震性能は非常に重要です。長く安心して住める家を建てるために、しっかりとした設計を確認しましょう。

4. 仕上げ材など使用する素材はイメージに合っているか

壁材や床材、外装材など、実際に使用する素材が自分のイメージに合っているかをサンプルなどで確認することが大切です。

5. 住宅ローンの返済は問題なく行なえるか

住宅ローンは長期にわたる返済が必要です。無理のない返済計画を立て、将来のライフプランを見据えて契約しましょう。

6. 収納の量や場所は適切か

収納スペースは家族構成やライフスタイルによって必要量が変わります。日常の使いやすさを考慮して計画しましょう。

7. 生活動線に不便はないか

キッチン、洗面所、リビングなど、日々の生活動線がスムーズに機能するように間取りを工夫しましょう。

8. コンセントの配線は適切か

コンセントの配置が不足していたり、使いづらい場所にあると日常生活に支障をきたします。家電の配置を考慮しながら計画しましょう。

9. 立ち合いで不具合がないか確認する

完成後の引き渡し時には、不具合がないかをしっかり確認しましょう。小さな不備も見逃さないことが大切です。


まとめ

注文住宅は一生に一度の大きな買い物です。事前の確認と綿密な計画を行い、後悔のない理想の住まいを実現しましょう。


家づくりでお困りのことがありましたら、お気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。