2025.01.08
「2025年度も継続!住宅ローン減税の子育て世帯向け優遇措置について解説」
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社です。子育てママを応援する家づくりとして、デザインや家事動線、住宅性能を重視し、長きにわたり愛される家をご提案しています。
今回は、「2025年度も継続される住宅ローン減税の子育て世帯向け優遇措置」についてお話しいたします。
2025年度税制改正で住宅ローン減税が継続!
2025年度の税制改正において、国土交通省は子育て世帯や若い世代の住宅取得環境を支援するため、2024年度に導入された住宅ローン減税の優遇措置を継続すると発表しました。
主な内容は以下の通りです:
-
借入限度額の引き上げ
- 子育て世帯が新築住宅または買取再販住宅を取得し、2025年中に入居する場合、借入限度額が500万円から1000万円上乗せされます。
- 具体的な限度額は以下の通りです:
- 長期優良住宅・低炭素住宅:5000万円(通常は4500万円)
- ZEH水準住宅:4500万円(通常は3500万円)
- 省エネ基準適合住宅:4000万円(通常は3000万円)
-
床面積緩和措置の継続
- 年収1000万円以下の方が新築住宅を取得する場合、床面積の下限が50㎡から40㎡に引き下げられます。
-
リフォームにおける所得税控除の延長
- 子育て対応リフォームに関する特例措置が1年間延長されます。
- 具体例:
- 転落防止の手すり設置
- 対面式キッチンへの変更
- 防犯性向上のための工事
- 収納の増設、防音性向上など
- 工事費の10%が所得税から控除され、控除額の上限は25万円です。
-
不動産取得税の軽減措置
- 買取再販住宅を取得する際、不動産取得税を軽減する措置も延長されます。
家づくりをお考えの方へ
2025年度も引き続き、子育て世帯を支援する住宅ローン減税やリフォーム控除が利用可能です。スマイルホームでは、これらの制度を活用した理想の住まいづくりをサポートしています。
家づくりでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。