2025.01.11
共働き子育て世帯が重視する住宅選びのポイントとは?
共働き子育て世帯が重視する住宅選びのポイント
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市を中心に注文住宅、リフォーム、リノベーションを手がけています。特に子育て世帯を応援する家づくりを得意としており、デザインや家事動線、性能を重視した長く愛される住宅をお客様と共に作り上げています。
今回は、「共働き子育て世帯が住宅を選ぶ際に重視しているポイント」についてお話します。
1. 家の広さ・間取り
調査結果によると、「家の広さ・間取り」を重視する回答が65.9%と最多でした。リモートワークやハイブリッドワークが普及したことで、自宅で過ごす時間が増え、快適に暮らせる空間を求める声が増加しています。
特に、仕事や子どもの勉強をサポートできるようなワークスペースやリビング学習に適した間取りが注目されています。
2. 駅からの近さ
次に多かったのが「駅からの近さ」(56.2%)です。一部の企業では出社を原則とする働き方に戻る動きがあり、通勤時間の短縮が重要視されています。調査では「通勤時間を短縮するために引っ越しを検討する」という意見も見られました。
スマイルホームでは、通勤と子育てを両立しやすい便利な立地条件のご提案も行っています。
3. 治安の良さと日当たり・眺望
安心して暮らせる「治安の良さ」(48.4%)や、快適な住環境を提供する「日当たり・眺望」(48.2%)も重要視されています。家族の安心感と快適性を兼ね備えた環境は、子育て世帯にとって欠かせません。
4. 住宅選びの変化:コロナ禍での影響
新型コロナウイルス感染症の影響で、リモートワークが普及したことにより、住まいへの要求が変化しました。これにより、広いリビングや趣味のスペース、快適な室内環境への関心が高まっています。
5. 予算と理想の通勤時間
共働き世帯の住居予算としては「8万円以上12万円未満」が37.5%で最も多く、月額12万円未満が過半数を占めています。また、通勤時間としては「30分以上1時間未満」が最も理想的とされています。
スマイルホームでは、千歳市・恵庭市で「家族の生活スタイルに合った家づくり」をご提案しています。快適な住まいと家族が笑顔になれる空間づくりにご興味がある方は、ぜひお気軽にご相談ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。
出典 LIFULL HOME’S