2025.01.17
「北海道の冬を満喫!地元が教える穴場観光スポット5選」
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社です。特に、子育て中のママを応援する家づくりをモットーに、デザインや家事動線、住宅性能を重視した住まいをお施主様と一緒に作り上げています。
今回は、「北海道、冬の穴場観光はここ!」をテーマに、観光客はもちろん、地元の方々にも楽しんでいただけるスポットをご紹介します。
1. 美瑛・白金青い池の冬景色
夏の青い池は有名ですが、冬のライトアップされた青い池はまた格別です。凍った水面がライトに照らされ、幻想的な空間を楽しむことができます。アクセスも比較的容易で、美瑛の美しい雪景色を満喫できるのが魅力です。
2. トマムのアイスヴィレッジ
期間限定で登場する「アイスヴィレッジ」は、氷で作られた幻想的な村です。スケートリンクやアイスホテルなど、ここでしか体験できない冬の楽しみが満載。夜のライトアップも美しく、カップルや家族旅行におすすめです。
3. 幌加内町の凍れる滝(アイスフォール)
静かな自然の中で見ることができる凍った滝は、息を呑むほどの美しさです。観光地化されていないため、静かに自然の迫力を楽しめます。防寒対策をしっかりして訪れることをおすすめします。
4. 紋別の流氷ウォーク
流氷は紋別の冬を象徴する景色です。「流氷ウォーク」では、ガイド付きで実際に流氷の上を歩く体験ができます。雪と氷の世界を五感で感じられる貴重な機会です。お子様から大人まで楽しめるアクティビティとして人気があります。
5. 千歳のウトナイ湖:白鳥と静寂の湖
千歳市にあるウトナイ湖は、冬になると白鳥が飛来する場所として知られています。静寂の中で白鳥や他の野鳥を観察するひとときは、心が癒される特別な体験です。観光地としては比較的知られていないため、落ち着いた時間を過ごしたい方におすすめです。
北海道の魅力を暮らしに取り入れるヒント
北海道での観光体験を通じて気づくのは、自然の力強さと四季の美しさ。それを家づくりにも取り入れることで、より豊かな暮らしが実現します。例えば、
- 冬を快適に過ごすための断熱性の高い住宅設計
- 四季を楽しむ庭や大きな窓のあるリビング
- 家族や友人と集える暖かいリビング空間
スマイルホームでは、観光で感じた北海道の魅力を日常の生活に取り入れる家づくりをご提案しています。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。