2025.03.29
札幌市で二世帯住宅を建て替える人が急増中?人気の理由とは
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「札幌市で二世帯住宅を建て替える人が急増中?人気の理由とは」についてお話いたします。
■ 二世帯住宅、なぜ今札幌で増えている?
ここ数年、札幌市で二世帯住宅への建て替え相談が急増しています。その背景には以下のような理由があります:
-
親の高齢化で、見守れる環境を整えたい
-
共働き世帯の増加により、子育ての協力体制が必要
-
住宅費・光熱費・固定資産税などのコストを分け合いたい
-
実家を相続するタイミングでのリノベ・建て替え検討が増加
コロナ禍をきっかけに、「家族との距離感」を見直した方も多く、同居へのハードルが以前よりも低くなっている印象です。
■ 二世帯住宅の人気スタイルとは?
「二世帯住宅」と一言でいっても、生活スタイルに合わせて設計の種類はさまざまです。
✅ 1. 完全分離型(二つの家が一つの屋根の下にある感覚)
-
玄関・水回りすべて別
-
プライバシーを保ちつつ近くに暮らせる
-
二世帯住宅用の補助金対象になりやすいケースも
✅ 2. 部分共有型(水回りや玄関のみ共用)
-
一部は一緒に使い、コストを抑えられる
-
「食事は別々だけどお風呂は一緒」などの柔軟な設計が可能
-
子世帯・親世帯それぞれの希望をバランスよく反映できる
✅ 3. 完全同居型(1世帯用住宅に親を迎え入れる形)
-
新築時に将来の介護・バリアフリーを意識した設計に
-
広めのLDKやトイレ・洗面の複数設置でストレス軽減
-
一体感のある生活スタイルを好むご家族に人気
■ 実際の声:「建て替えて良かった!」というご家族の例
札幌市内で築50年の実家を建て替え、二世帯住宅にしたN様は、
「親も安心して過ごせるし、子どもの面倒も見てもらえて本当に助かってます。最初は同居が不安でしたが、スマイルホームさんに間取りでの工夫をしてもらい、お互いに気を使わず過ごせています!」
と嬉しいお声をいただきました。
■ 二世帯住宅は“設計力”がカギ!
二世帯住宅は、世帯間の暮らし方の違いやライフスタイルの変化をどう設計に反映させるかがとても大切です。
スマイルホームでは、以下のようなサポートを行っています:
-
それぞれの世帯の「距離感」に合わせた間取り提案
-
光熱費や税制のシミュレーション
-
補助金・減税制度の活用サポート
-
高断熱・高気密・床暖房で“寒さに強い”快適な住まいづくり
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。