2025.04.09
恵庭で建て替えかリフォームか悩んだら読む記事|それぞれのメリット・判断基準を解説!
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「恵庭で建て替えかリフォームか悩んだら読む記事」についてお話いたします。
■ 建て替えかリフォームか…多くの方が悩んでいます
「実家をそのまま使いたいけど古くて寒い…」
「リフォームなら費用が抑えられそうだけど、どこまで直せばいい?」
「建て替えとなると費用や手続きが心配」
こうした声は、特に築30~50年のお住まいをお持ちの方から多くいただきます。
どちらが正解というわけではなく、お住まいの状態や家族構成、予算、今後の暮らし方によって最適な選択は異なります。
■ 建て替えとリフォームの違いを整理しましょう
項目 | 建て替え | リフォーム |
---|---|---|
費用 | 高め(2000万〜) | 比較的抑えられる(数百万〜) |
工期 | 約4〜6か月 | 数日〜数か月(規模による) |
間取りの自由度 | 高い(自由設計) | 制限あり(既存構造次第) |
性能(断熱・耐震など) | 一新できる | 部分的に改善 |
見た目の変化 | 完全に新しく | 基本構造は既存のまま |
固定資産税 | 新築評価で上がるが軽減措置あり | 基本変化なし |
■ 建て替えがおすすめなケース
-
築30年以上で、構造や耐震に不安がある
-
今後の生活スタイル(同居・バリアフリーなど)が大きく変わる予定
-
断熱性や設備をゼロから見直したい
-
家の間取りを大幅に変えたい
-
土地に価値があり、将来資産として活用したい
➡ 将来の安心・性能・価値を重視したい方に◎
■ リフォームがおすすめなケース
-
今の家の構造や思い出を残したい
-
築20~30年程度で大きな傷みがない
-
予算を抑えて、必要な部分だけ整えたい
-
住みながら工事を進めたい(部分リフォーム)
-
空き家を再利用して賃貸や店舗に活かしたい
➡ コスト重視・部分改善で十分な方に◎
■ 恵庭市で考えるときのポイント
恵庭市は気温が低く、**冬の寒さ対策(断熱・暖房)**は住まい選びに大きく影響します。
特に築古住宅は、
-
外壁・窓まわりからの熱損失が大きい
-
暖房しても寒さが抜けない
-
光熱費が年間で高額になる
というケースが多いため、性能面での刷新が必要な場合は建て替えがおすすめです。
また、子育て支援・省エネ住宅に関する補助金制度を上手に活用すれば、建て替えもグッと現実的になります。
■ 判断が難しいときは「プロの診断」から
「この家は建て替えが必要?それともリフォームで済む?」
そんな疑問をお持ちの方にこそ、**現地調査+ヒアリングの“無料プラン提案”**をおすすめしています。
スマイルホームでは、
-
現状の建物の劣化状況の確認
-
ご家族の将来の暮らし方をヒアリング
-
建て替え・リフォーム両方の視点から比較提案
を行っていますので、無理にどちらかをすすめることはありません。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。