2025.04.10
建て替えで暮らしが一変!恵庭市で快適動線を叶えた家|ストレスフリーな毎日へ
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「建て替えで暮らしが一変!恵庭市で快適動線を叶えた家」についてお話いたします。
■ 「ただ住める家」から「暮らしやすい家」へ
今回ご紹介するのは、恵庭市で築42年の家に住まわれていたN様ご家族。
古い間取りに不便を感じながらも住み続けていたある日、ご夫婦がふと思ったそうです。
「毎日、無駄に歩いてばかりじゃない?」
「動線がスムーズだったら、もっとラクに暮らせるんじゃない?」
そんな気づきが、建て替えのきっかけになりました。
■ 建て替え前の暮らしの課題
-
キッチンと洗面所が離れていて、洗濯と料理を同時にできない
-
買い物から帰っても荷物を置く場所が遠い
-
脱衣所とクローゼットが離れていて、朝の支度がバタバタ
-
子どもがリビングを通らず2階へ行くため、顔を合わせる機会が減っていた
➡ 日々の“ちょっとした不便”が積み重なって、ストレスに。
■ 新しい住まいのテーマは「ぐるっと回れる快適動線」
スマイルホームでは、ご家族のライフスタイルを丁寧にヒアリングし、
次のような動線設計をご提案しました。
✅ 回遊動線でストレスゼロの家事
-
キッチン⇄パントリー⇄洗面⇄ランドリー⇄クローゼットをぐるっと一周できる動線に
-
洗濯→干す→たたむ→しまうが一か所で完結
-
朝の支度や帰宅後の動きもスムーズ!
➡「歩く距離が減って、時間と体力の余裕ができました」と奥様もにっこり。
✅ リビング階段+玄関クロークで家族がつながる
-
子どもたちはリビングを通って2階へ
-
コートやランドセルは玄関横の収納へポンッと置ける
-
「ただいま!」の声が自然と聞こえる暮らしに
➡ 家族の距離がグッと近づきました。
✅ 性能面も抜かりなく
-
基礎断熱+トリプルガラス+床暖房で冬も快適
-
耐震等級3、長期優良住宅仕様
-
補助金も活用しながら、性能とコストのバランスを実現
➡ 寒さ・光熱費・地震の不安から解放されました。
■ お客様の声
「建て替えを決めたのは、“今のまま我慢し続けるのがもったいない”と思ったから。
毎日の動きが変わると、気持ちまで軽くなるんですね。
家にいる時間が、いちばん好きな時間になりました!」
■ 動線設計は“暮らしの質”を左右する
家を建て替えるときに最も変えやすいのが、「動線」です。
これまでの生活で感じていた小さなストレスを、間取りで解決できるとしたら――
それは、家族全員の暮らしを“もっと心地よく”変える第一歩になるはずです。
スマイルホームでは、**日々の家事・育児・生活リズムを反映した“オーダーメイドの動線設計”**をご提案しています。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。