2025.04.13
古い住宅が生まれ変わる!北広島の建て替え実例ビフォーアフター|暮らしの質が変わる住まい再生術
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「古い住宅が生まれ変わる!北広島の建て替え実例ビフォーアフター」についてお話いたします。
■ 「直すより建て替えた方が早いかも…」と思ったきっかけ
ご紹介するのは、北広島市にお住まいのM様ご家族。
築45年の木造住宅に住んでいたものの…
-
寒くて光熱費がかさむ
-
間取りが狭くて、家族の動線が重なる
-
外壁や水回りも老朽化
-
バリアフリーにも対応できない
「リフォームで何とかしよう」と思っていたものの、想像以上に補修箇所が多く、**『それなら思い切って建て替えよう!』**という決断に至ったそうです。
🏠 ビフォー:不便だった旧宅の悩み
-
結露でカビが出やすく、冬は石油ストーブ3台稼働
-
洗濯→干す→しまうの動線がバラバラ
-
収納スペースが少なく、部屋にモノがあふれがち
-
昔ながらの和室続き間で、使い方に困っていた
➡ 家族全員が「使いにくい」と感じていた毎日でした。
🏡 アフター:建て替えでここまで変わる!
✅【ポイント1】断熱性&暖房効率が段違い!
-
高断熱(UA値0.34以下)+基礎断熱+トリプルガラス採用
-
蓄熱式温水床暖房で足元からあたたかく
-
冬でも室温20℃以上キープで、灯油代が月1万円以上節約!
➡ 家の中で「寒い」と感じることがなくなりました。
✅【ポイント2】ぐるっと回れる家事ラク動線
-
キッチン~パントリー~洗面~ランドリー~ファミリークローゼットが一周できる回遊動線
-
洗濯→干す→収納までが同じスペース内で完結
-
回遊型の廊下で、家族がすれ違ってもストレスなし
➡ 家事の時短とストレス軽減に成功!
✅【ポイント3】家族みんなの“居場所”ができた間取り
-
開放的なLDKにカウンターデスクを設置し、子どもの学習スペースに
-
主寝室とは別に、ご主人の書斎&奥様の趣味スペースを確保
-
来客にも対応できる小上がりの和室付き
➡ 家族それぞれが「自分の空間」を楽しめる住まいに。
■ 建て替え後のM様の声
「最初は不安もありましたが、完成して住んでみると本当に大満足です。
冬の寒さや家事の大変さが嘘みたいになくなり、
“家にいる時間がいちばんの癒し”になりました。」
■ 古い家こそ“再生”で新しい暮らしへ
築年数が古くなればなるほど、性能や間取りの限界が見えてきます。
一部を直すだけでは根本的な解決にならないことも多いため、
「思い切って建て替える」ことで、暮らしそのものが生まれ変わるケースが増えています。
スマイルホームでは、費用の比較・補助金の活用・設計提案まで含めて、
お施主様にとって**“後悔しない選択”を一緒に考える家づくり**を行っています。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。