2025.04.19
補助金&補修費ゼロも!? 苫小牧の空き家建て替え最新事情|今こそ実家を“負動産”から資産に変えるチャンス!
こんにちは。
スマイルホームの水口です。
スマイルホームでは千歳市・恵庭市で注文住宅、リフォーム、リノベーションを行っている会社で、子育てママを応援する家づくりとしてデザインと家事動線、性能を重視し、長きにわたり愛着を持ち続けることができる住宅をお施主様と一緒に作り上げます!
今回は「補助金&補修費ゼロも!? 苫小牧の空き家建て替え最新事情」についてお話いたします。
■ 空き家がある=チャンスかも?
「実家を相続したけど使っていない」
「解体や補修にお金がかかるから手をつけられない」
「でも放っておくのも不安…」
という方、実は今こそ建て替えのベストタイミングかもしれません!
苫小牧市では、空き家対策に力を入れており、建て替えに関する補助制度や支援制度が充実してきています。
✅ 空き家を建て替えることで得られるメリット
-
補助金や解体費の負担軽減で費用がグッと抑えられる
-
築古住宅特有の寒さ・結露・光熱費の悩みを解消
-
建ぺい率や法規制に合わせた“新しい暮らし”を設計できる
-
賃貸や店舗など、資産活用の選択肢も広がる
➡ 空き家が“負動産”から“生きた資産”へ変わります!
✅ 苫小牧市で活用できる建て替え支援制度(※2025年3月時点)
◾️ 空き家解体費補助制度(苫小牧市)
-
対象:空き家を除却(解体)して土地を有効活用する個人
-
補助額:上限30万円程度(年度により変動)
-
条件:市の空き家バンクなどに登録されていること等
➡ 古い住宅の解体費用を大きくカバーできるチャンス!
◾️ 子育てエコホーム支援事業(国)
-
対象:子育て・若年夫婦世帯による建て替え(長期優良住宅 or ZEH水準)
-
補助額:最大100万円(世帯条件・住宅性能により変動)
➡ 高性能住宅での建て替えなら補助対象になりやすい制度です。
◾️ 長期優良住宅による固定資産税軽減
-
対象:建て替え後に「長期優良住宅」の認定を受けた場合
-
内容:固定資産税が通常3年→5年間半額
➡ 節税にもつながる、お得な制度です。
🏠 実例紹介:苫小牧市・I様邸「相続した空き家を建て替えて快適に」
I様はご両親の住んでいた住宅(築47年)を相続。
当初はリフォームを検討されていましたが、補助制度の活用と長期的なランニングコストを考慮し、建て替えを選択されました。
建て替えの内容:
-
解体費は市の補助制度で30万円支給
-
子育てエコホーム支援事業を活用し、補助金100万円
-
長期優良住宅で固定資産税5年軽減
-
寒さ・湿気対策万全のUA値0.32住宅へ
「古い家を相続してどうしよう…と悩んでいたけど、思い切って建て替えて本当に良かったです!」と喜びの声をいただきました。
■ スマイルホームができること
-
空き家の現地調査&再建築可能かの確認
-
解体費・補助金の試算・制度申請のサポート
-
建て替えかリフォームかの比較提案
-
将来の住まい活用(賃貸・店舗など)も視野に入れた設計
苫小牧の土地・法規制・気候を熟知したスタッフが、一つひとつ丁寧に対応いたします。
家づくりでお困りのことありましたらお気軽にご連絡ください♪
本日はここまでとなります。
ありがとうございました。