- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- »
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- »
-
2014.03.06
バルコニーのパラペット
インナータイプのパラペット(立ち上がった手摺部分)では格子を付けたり、そのまま立ち上げたり スケルトンにしたりと、いろいろと工夫がされるところです。 今回は、予算のこともありますのでスリットを付…インナータイプのパラペット(立ち上がった手摺部分)では格子を付けたり、そのまま立ち上げたり スケルトンにしたりと、いろいろと工夫がされるところです。 今回は、予算のこともありますのでスリットを付… -
2014.03.05
外部OSB合板張り
外部のOSB合板も、ほぼほぼ張り終えました。 後は、付加断熱の断熱材を貼り付け、その上に除湿シートをグルット巻き付け、サッシを 取り付けたら、防水テープでガッチリ防水をほどこします。 もちろん、設…外部のOSB合板も、ほぼほぼ張り終えました。 後は、付加断熱の断熱材を貼り付け、その上に除湿シートをグルット巻き付け、サッシを 取り付けたら、防水テープでガッチリ防水をほどこします。 もちろん、設… -
2014.03.04
由仁町でOSB合板張り
外部に構造用合板のOSB合板を張りました。 この合板を使っているところがほとんどではないでしょうか。 昔は除湿シートのタイべックを貼っておしまい・・・という現場が多かったです。 私のところでは、少…外部に構造用合板のOSB合板を張りました。 この合板を使っているところがほとんどではないでしょうか。 昔は除湿シートのタイべックを貼っておしまい・・・という現場が多かったです。 私のところでは、少… -
2014.02.28
由仁町で2階部分組立
今日もとても天気が良かったです! 屋根の野地板も貼り終わり、とりあえずルーフィングだけは敷いてもらいました。 これで、降った雪が解けても室内に入ることは防げます。 とは言っても、OSB合板やサ…今日もとても天気が良かったです! 屋根の野地板も貼り終わり、とりあえずルーフィングだけは敷いてもらいました。 これで、降った雪が解けても室内に入ることは防げます。 とは言っても、OSB合板やサ… -
2014.02.27
由仁町で屋根のタルキ下地
フェイスブック始めました! ブログとかぶってます! 屋根にア12の野地合板を貼りますが、その受け材として下地にタルキを取り付けます。 全ての母屋・束はかすがい両面打ちです。(子は「かすがい」の起源で…フェイスブック始めました! ブログとかぶってます! 屋根にア12の野地合板を貼りますが、その受け材として下地にタルキを取り付けます。 全ての母屋・束はかすがい両面打ちです。(子は「かすがい」の起源で… -
2014.02.26
初めての階段組
M邸の階段を沼田清人君が初めて組んでみました。 父である棟梁の指導の下、慎重に作業を進めていました。 大工さんが、階段を作って取り付けていたのは今は昔です。 今は、プレカット工場で事前に作成し…M邸の階段を沼田清人君が初めて組んでみました。 父である棟梁の指導の下、慎重に作業を進めていました。 大工さんが、階段を作って取り付けていたのは今は昔です。 今は、プレカット工場で事前に作成し… -
2014.02.26
H邸2階の小屋組み
本日も天気がよく、はかどる一日でした。 小屋組みをすると、家全体のフォルムが見えますので、とても家らしく見えます。 この頃がいちばんワクワクするのではないでしょうか? 本来ですと、上棟式の運び…本日も天気がよく、はかどる一日でした。 小屋組みをすると、家全体のフォルムが見えますので、とても家らしく見えます。 この頃がいちばんワクワクするのではないでしょうか? 本来ですと、上棟式の運び… -
2014.02.25
H邸2階部分構造材施工②
H邸2階部分構造材施工②の続きになります。H邸2階部分構造材施工②の続きになります。 -
2014.02.25
H邸2階部分構造材施工①
本日から、増子さん兄弟にお父さんが加わり、一気に2階部分を組み立てました。 通りと垂直をキチット見てから貫にて固定していきます。 この辺の常識は、一般の方では分からないと思いますが、垂直と通り芯が…本日から、増子さん兄弟にお父さんが加わり、一気に2階部分を組み立てました。 通りと垂直をキチット見てから貫にて固定していきます。 この辺の常識は、一般の方では分からないと思いますが、垂直と通り芯が… -
2014.02.24
H邸2階床部分施工
1階部分が固まってきましたので、2階の床部分の施工をしました。 足場がしっかりしてきましたので、安全に施工ができます。 当然養生もしますので、少々雪が降っても大丈夫です。1階部分が固まってきましたので、2階の床部分の施工をしました。 足場がしっかりしてきましたので、安全に施工ができます。 当然養生もしますので、少々雪が降っても大丈夫です。