- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- »
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- »
-
2013.06.05
N邸布基礎の型枠
今日も天気が良くすがすがしい1日でした。 型枠の取り付けも順調ですが、1人で行っているため、進み具合が時速40㎞位です。 少し増員してもらいたいです。 用事があって住吉の方に行きましたので、帰り際…今日も天気が良くすがすがしい1日でした。 型枠の取り付けも順調ですが、1人で行っているため、進み具合が時速40㎞位です。 少し増員してもらいたいです。 用事があって住吉の方に行きましたので、帰り際… -
2013.06.04
N邸基礎の型枠
ベースコンの打設が終了したので、布の型枠を付けていきます。 基礎断熱ですので、断熱材ア50を用意しました。ベースコンの打設が終了したので、布の型枠を付けていきます。 基礎断熱ですので、断熱材ア50を用意しました。 -
2013.06.03
N邸ベース枠撤去・ボイド管取り付け
ベース枠を撤去して、ボイド管を取り付けました。 給排水の管をコンクリートを貫通させるために、あらかじめスリーブ管を入れておきます。 事前に入れておくと、管を入れるためにコンクリートを斫る必要がな…ベース枠を撤去して、ボイド管を取り付けました。 給排水の管をコンクリートを貫通させるために、あらかじめスリーブ管を入れておきます。 事前に入れておくと、管を入れるためにコンクリートを斫る必要がな… -
2013.05.31
N邸配筋検査とベースコン打設
JIOの配筋検査が13:30分から行われました。JIOの配筋検査が13:30分から行われました。 -
2013.05.30
N邸配筋工事
5月31日(金)に配筋検査をするので、鉄筋を組み立てます。 鉄筋は事前に組み立てられていますので、現場では組み立て鉄筋を組み立てていくだけですので、仕事は早いです。5月31日(金)に配筋検査をするので、鉄筋を組み立てます。 鉄筋は事前に組み立てられていますので、現場では組み立て鉄筋を組み立てていくだけですので、仕事は早いです。 -
2013.05.29
M邸外壁工事
外壁は1日で貼り終えるようなことを言っていましたが 結局は、玄関前の一面が残ってしまいました。 それでも1日で3面を貼ったんですから、かなり早いです! 明日1日でコーキングも含めて、全てが終わる…外壁は1日で貼り終えるようなことを言っていましたが 結局は、玄関前の一面が残ってしまいました。 それでも1日で3面を貼ったんですから、かなり早いです! 明日1日でコーキングも含めて、全てが終わる… -
2013.05.25
N邸根切り
遣り方に沿ってユンボにて掘削していきます。 根切りと言います。 昔は私もユンボに乗って、掘削したものです。 30年も昔の話ですけどね (*´pq`) 掘削した後に砂利を入れてランマープレートに…遣り方に沿ってユンボにて掘削していきます。 根切りと言います。 昔は私もユンボに乗って、掘削したものです。 30年も昔の話ですけどね (*´pq`) 掘削した後に砂利を入れてランマープレートに… -
2013.05.23
N邸遣り方
基礎工事に入るときに、基礎の位置や高さを決めるために遣り方を出します。 隣地境界線から図面通りに位置を決めていきます。 杭タルキと貫で高さを決めながら、位置を出していきます。 段取りは見てのと…基礎工事に入るときに、基礎の位置や高さを決めるために遣り方を出します。 隣地境界線から図面通りに位置を決めていきます。 杭タルキと貫で高さを決めながら、位置を出していきます。 段取りは見てのと… -
2013.05.22
M邸1階化粧フロアー貼り
1階の化粧フロアーを貼りました。 貼った後に傷を付けないように、すぐにベニヤで養生します。 しっかりと養生をしないと、後で泣きを見ます。 今まで色々な経験を積んできましたので、仕上がりの良し悪し…1階の化粧フロアーを貼りました。 貼った後に傷を付けないように、すぐにベニヤで養生します。 しっかりと養生をしないと、後で泣きを見ます。 今まで色々な経験を積んできましたので、仕上がりの良し悪し… -
2013.05.20
M邸天井PB貼り
内部のPB貼りが続いています。 現場近くの小川にセリがなっていましたので、少し採ってきました。 少々くせがありますので、嫌いな方には見向きもされません。 両親が好きだったので、子供のころから食…内部のPB貼りが続いています。 現場近くの小川にセリがなっていましたので、少し採ってきました。 少々くせがありますので、嫌いな方には見向きもされません。 両親が好きだったので、子供のころから食…