スマイルホームの社長ブログ
スマイルホーム代表の水口昌仁の「社長ブログ」です。当社の現場について作業の進捗状況をお伝えし、日々の雑感を綴ります。こちらをお読みいただければ、スマイルホームのこだわりや仕事への取り組み方を知っていただけることでしょう。千歳エリアをはじめ北海道で床暖房のある暖かい家、家族団らんを実感できる家をお望みなら、新築注文住宅のスマイルホームへ。当社なら皆様にご満足いただける一棟をご提案できます。
- お知らせ・イベント情報
- 社長ブログ
- 工事日誌
- 不動産情報
- 資金計画
- 趣味・グルメ
- 家づくりのポイント
- 収納・整理整頓・片付け・掃除
- 平屋の建て方
- 東大へGO!
- 各地域別、家づくりのヒント
- 目からうろこ!「建替えのポイント」
- その他
-
2018.04.30
屋根に断熱材+ルーフィング貼り
2階の屋根下地が出来ましたので、出来るところから、断熱材とルーフィングを敷いていきました。 屋根の形がフラット屋根で片流れと、形が単純ですので作業がし易いです。 この事は雨漏りの 原因を極力減らすの…2階の屋根下地が出来ましたので、出来るところから、断熱材とルーフィングを敷いていきました。 屋根の形がフラット屋根で片流れと、形が単純ですので作業がし易いです。 この事は雨漏りの 原因を極力減らすの… -
2018.04.28
千歳市でOSB合板貼り
来週は屋根の板金の段取をします。来週は屋根の板金の段取をします。 -
2018.04.27
千歳市で窓台取付
2階の野地合板を貼りましたので、窓台を取付けています。 連休前ですが、まだ少々寒いので、作業していても寒さが身にしみます。2階の野地合板を貼りましたので、窓台を取付けています。 連休前ですが、まだ少々寒いので、作業していても寒さが身にしみます。 -
2018.04.24
千歳市で破風取付
屋根タルキを取付けた後、破風板を付け野地板を貼っていきます。屋根タルキを取付けた後、破風板を付け野地板を貼っていきます。 -
2018.04.23
千歳市で建て方の続き
屋根タルキを入れつつ、間柱や金物等を取付けていきます。 だんだん形になってきました。屋根タルキを入れつつ、間柱や金物等を取付けていきます。 だんだん形になってきました。 -
2018.04.21
千歳市で建込の続き
屋根タルキまで来ました。 通常は1・2階の床を先に貼って作業をするのですが、今回は外回りが 終了してから貼ってみることにしました。 床が汚れるので後回しにしていますが、作業効率は 非常に悪いです。 …屋根タルキまで来ました。 通常は1・2階の床を先に貼って作業をするのですが、今回は外回りが 終了してから貼ってみることにしました。 床が汚れるので後回しにしていますが、作業効率は 非常に悪いです。 … -
2018.04.19
千歳市で建て方の続き
2階部分の建て方を行っています。 屋根までもう一息・・・2階部分の建て方を行っています。 屋根までもう一息・・・ -
2018.04.17
千歳で建て方の続き
建て方の続きを行っています。 少しずつですが出来てきました。 2人でやっていますので、一気には 進みません。 ですので、丁寧に作業は進みます。建て方の続きを行っています。 少しずつですが出来てきました。 2人でやっていますので、一気には 進みません。 ですので、丁寧に作業は進みます。 -
2018.04.16
千歳市で2階部分建込
土台→大引→1階の柱→桁・胴差・頭つなぎ→2階の柱→桁・胴差・頭つなぎの順に建てていきます。土台→大引→1階の柱→桁・胴差・頭つなぎ→2階の柱→桁・胴差・頭つなぎの順に建てていきます。 -
2018.04.14
千歳市で大引取付
土台敷が終了しましたら、基礎が無い所には床を支える大引を取付けます。 大引は鋼製束を使って支えます。 大引下から土間コンクリートまではH:400あります。土台敷が終了しましたら、基礎が無い所には床を支える大引を取付けます。 大引は鋼製束を使って支えます。 大引下から土間コンクリートまではH:400あります。
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- »